
アスリートサポート事業
HEARTHでは、TOPアスリートの
サポートにも全力で取り組んでいます。
サポートにも全力で取り組んでいます。
BUSINESS


メソッド開発事業Conditioning




アイテムの開発Product
COMPANY
RECRUIT
HEARTHでは、
一緒に働く仲間を探しています。
私たちHEARTHの目的は、
心ある健康づくりとプロフェッショナル集団の育成。
世界で類を見ないスピードで進化する超高齢化社会、日本において、自分の体調を捉え、自分自身で簡単に行える調整を目的とした運動、「コンディショニング」を普及させたい。これが私達の使命と考えています
広げるには、寄り添い、伝えること。
日本中の人が「Good Condition」であり続けられる社会づくりを。
-
2016年入社 Natural muscle 桜新町店 副店長
迫中すみれ
出身:宮城 | 趣味:クラシックバレエ、アスティエを今も習って います!料理をしたり、舞台やライブに行くことも好きです。未経験でこの世界に飛び込んだ私にとって、3ヵ月にわたる研修はとてもありがたい時間でした。覚えることはたくさんありましたが、少しずつ自分の成長が実感でき、楽しく学ぶことができたのです。この仕事の魅力は、成果が目に見えるカタチでしっかりと現れること。スポーツが苦手だったお客様がヨガやランニングを生活に取り入れるようになり、「人生が変わったよ」と言われたときの感動は、今でも忘れられません。 -
2018年入社 Natural muscle 三軒茶屋店 副店長
柳原大夢
出身:東京 | 趣味:旅行、サッカー、ツーリングです。学生時代はヒッチハイクや、東ヨーロッパをバッグ一つで旅した経験有。アクティブに活動することがとにかく好きです! 学生時代、「身体づくり=筋トレ」といった風潮に、それ以外にも大切なことはあるのではないか…と、感じていました。その時にコンディショニングの話を伺い、正しい筋肉と身体の使い方がわかれば不定愁訴が改善されることに共感し、入社。選考も面接と試験だけではなく、現場体験があり、細かく知ることができました。入社後は、技術が身につくまで相談に乗ってくれる、カンファレンス制度があり、勤務時間外でも先輩や上司が練習に付き合ってくれたりと、会社全体でサポートしてくれる環境が用意されています。また、若手にもチャンスが多くあり、現在は、副店長を任され日々、成長とやりがいを感じています! -
2014年入社 Natural muscle 桜新町店 副店長
木網大樹
出身:愛媛県 | 趣味:ランニング。身体を動かすことが好き、現在も週に2回以上はランニングをしています!当社の独自メソッドに惹かれて、リラクゼーションサロンスタッフから転身。現在は35名のお客様を担当し、1日4~8名にトレーニング指導を行っています。当社は、社員の成長を応援してくれる社風。私も入社1年目から、プロサッカーチームにコンディショニングを行う先輩のサポート業務を経験させてもらえました。独立支援制度があるのも魅力のひとつ。さらにスキルを極めて、将来的には故郷の愛媛で独立したいと思っています。 -
2010年入社 Natural muscle 恵比寿店 店長
小林詩織
出身:神奈川県 | 趣味:色んなアクティビティに挑戦すること。スカイダイビング、サップ、サバゲー、ダイビング、フルマラソン、登山など。トレーナーの専門学校を卒業後に入社。いちスタッフだったときは「お客様一人ひとりに合ったトレーニングをすること」にやりがいを感じる毎日で、入社してあっという間に8年が経ちました。5年目の時に恵比寿店のオープニングスタッフに選ばれ、それまでのトレーナー業務と異なるマネジメント業務も学びながら店舗づくりと新規開拓に挑戦。副店長、店長とキャリアアップを果たした今は、お客様個人はもちろん、店舗全体を見て最適な判断をしようと努めています。恵比寿店は一番大きな店舗なので、多くのお客様で常に盛り上がるような明るいお店にしたいですね!